名古屋市獣医師協同組合事務局からのお知らせ
(過去分)
名古屋市獣医師協同組合組合員様へのご案内
2020/9/24更新
拝啓 秋晴の候、貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃はひとかたならぬご支援を賜り誠にありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、この度 名古屋市獣医師協同組合のホームページ内では、昨今の様々な時代に対応すべく皆様に「旬な話題」等をインフォメーションにてご案内をさせて頂くこととなりました。
また、当組合よりメールにてお知らせもさせて頂くこととなりました。
尽きましては、上記情報をご希望の場合は、メールアドレスをご教授いただけますようご協力いただければ幸いです。 現在ご購読頂いております会報誌では、伝えきれない「旬な情報」をお伝えできるよう今後も務めてまいります。
尚、頂きましたアドレスは、組合にて管理し第3者に譲渡することはございませんのでご安心ください。ご多忙のところ誠に恐縮に存じますが何卒ご理解の上ご提示いただけますようお願い申し上げます。
敬具
2020年9月吉日
名古屋市獣医師協同組合
理事長 浅沼謙治
【記】
<FAXにてご連絡の場合>
病院名:
ご担当者名:
メールアドレス:
連絡先(TEL):
ご記入の上、052-264-9381(名古屋市獣医師協同組合)まで、FAX送信下さい。
<メールにてご連絡の場合>
病院名:
ご担当者名:
メールアドレス:
連絡先(TEL):
vetcoop@nvcs1122.com (名古屋市獣医師協同組合)まで、メール送信下さい。
テイクミーペイ決済特別手数料キャンペーンお申込みのお知らせ
=>終了いたしました。(2021年1月11日現在)
2020/4/25更新
テイクミーペイの決済システム、組合及び定期購読会員様向けに特別手数料がリリース
され、2.98% (消費税込み)になりました。
テイクミーペイの詳細はこちらから
トヨタファイナンス クレジット決済端末 東芝テック製機器配送遅延のお詫び
2020/4/1更新
トヨタファイナンス クレジット決済端末(東芝テック製)在庫切れにより配送が遅れご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大による経済活動混乱の影響を受け、端末製造に必要な部品入荷時期が現時点で不透明な状況となっており、取扱い端末の製造の遅れが発生しております。
トヨタファイナンス決済お申込みの皆様にはご迷惑をお掛けいたしますこと重ねて深くお詫び申し上げます。その調達先部材メーカーで工場操業の遅れが発生している関係で、2020年4月1日現在、納品日の目途が立っていない状況です。ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解を賜りたく、何卒よろしくお願い申し上げます。
<お問合せ先>
トヨタファイナンス キャッシュレス特設デスク 0570-020110
受付時間:9:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)
知らないでは済まされない!
動物病院のための“労務・働き方改革” 無料相談会 開催!
今年の4月より『働き方改革関連法』の義務化、罰則規定も運用開始されます。
法改正後、違反には罰則が発生。罰則内容は、「6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金」の刑罰が法律上、定められています。
わんわんパラダイス(株式会社セラヴィリゾート泉郷)様より、名古屋市獣医師協同組合員病院様に特別なお知らせです。
配布用割引券付きパンプレットを病院に設置させてください。
<< 組合事務局からのお願いです >>
○設置パンフレットの「500円割引券」の下の発行印のところに(名古屋市獣医師協同組合の下)各病院名の記載をお願いする内容を記載願います。
○わんわんパラダイス(株式会社セラヴィリゾート泉郷)様がみなさまの病院に訪問される場合がございます。ご対応のほど宜しくお願いいたします。(割引券付きパンフレット設置などお願いに行かせいただきます)
複数のスマホ決済を一つのQRコードで管理、
テイクミーペイ(テイクミー株式会社)と提携いたしました
乱立するスマホ決済。消費税の増税に合わせてポイント還元事業も始まり、
ますますこれからキャッシュレス決済が進んでいくと予想されます。
しかし、PayPay、LINE Payなど、飼主様がどのスマホ決済を希望するかはわかりません。
それぞれのサービスによって利用方法も違いますし、新しいものを導入するたびに一社一社
の契約をしなくてはならず、病院側としては大変な作業になってしまいます。
しかし、TakeMe Payを導入すれば、そんな悩みも解決。
たった1つの契約で、19種類のスマホ決済サービスが使えるようになる、テイクミーペイ『TakeMe Pay(テイクミー株式会社)』と提携し、組合経由からの契約で決済手数料特別条件をいただくことができました。
また、テイクミーペイは、スマートフォンさえあれば、初期費用・月額費用無料で導入する
ことができます。必要なのは決済手数料と入金手数料のみです。
⌘⌘⌘キャッシュレス・消費者還元事業 申請⌘⌘⌘〜終了いたしました〜
キャッシュレス・消費者還元事業とは・・・・
2019年10月1日の消費税率引き上げに伴い、需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者利便性向上の観点も含め、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったキャッシュレスでのお支払いに対してポイント還元を実施いたします。対象加盟店様への、キャッシュレス決済の導入を支援いたします。※本制度について、詳しくは経済産業省ホームページよりご確認ください。
お問い合わせはこちらから。