top of page

【被災地でも活躍】トリマーさんも愛用!汚れもニオイもサッと拭くだけ。わんちゃんに寄り添うやさしいシャンプーのご紹介!



最近、うちの子がシャンプーを嫌がるようになったんです。

 

12歳になる愛犬は、若い頃はお風呂が大好きでした。でも最近は、シャンプーをするとすぐに疲れてしまい、ドライヤーの時間もつらそうに…。皮膚も乾燥しがちで、どうお手入れすればいいのか悩んでいました。 「負担をかけずに清潔を保てる方法があれば…」

シニアになった愛犬には、今までと同じお手入れができない。けれど、いつまでも清潔で快適に過ごしてほしい。負担をかけず、簡単に汚れを落とせる方法があれば…。

ドライジェルニームシャンプー
※画像はイメージです

水いらず、手間いらず 愛犬の快適ケアを叶えるドライジェルシャンプー

 

そこで活躍するのが「ドライジェルニームシャンプー」。水を使わないジェルタイプのシャンプーで、拭き取るだけで汚れを落とし、皮膚を優しくケアしてくれるんです。ニームリーフエキスの力で、乾燥が気になる肌もしっとり。ハーブの香りでリラックス効果もあり、愛犬も嫌がらずにお手入れできるようになりました!

勿論、シニア犬でなくても、「仕事や家事で忙しく、愛犬のシャンプーに時間をかける余裕がありません。」「特に雨の日やアウトドアの後、汚れが気になるけれど、すぐに洗ってあげられないのが悩み」とお声を頂いている、子犬や成犬の飼い主様からも好評です!



ドライジェルニームシャンプーの特徴

 
ドライジェルニームシャンプーの特徴



おすすめポイント

 

・シャンプーが難しいシニアのわんちゃん

・病気やケガでシャンプーができないわんちゃん

・シャンプーを嫌がるわんちゃん

・雨上がりの泥汚れに

・トリミングに行くまでの汚れ落としに

・水が使えないアウトドア時や防災グッズとして



避難先でも、アウトドアでも どんな環境でも愛犬の清潔を守る一本

 

激しい雨が降りしきる中でも、動物たちのために集まる保護団体やボランティアトリマーの皆さん。その熱意と連携の素晴らしさに、改めて心を打たれました。

石川県で活動されているボランティアトリマーの方からも、心温まるお話を伺いました。シャンプーに慣れていないわんちゃんにドライジェルシャンプーを使ったところ、優しく汚れを落とせて臭いもスッキリ。水が使えない環境でも役立つと、とても重宝されていました。

また、ある飼い主様には、直接シャンプーをお渡しする機会もありました。「避難先では水が使えず、愛犬をきれいにしてあげられないことがつらかった。でも、これならお手入れができる!」と、喜びの声をいただきました。

愛情深いボランティアの皆さんの手によって、少しでも多くのわんちゃんたちが快適に過ごせることを願っています。




「うちのシニア犬もシャンプーを嫌がっていましたが、これは拭くだけだから負担なくケアできています!」

「体調が悪くても、簡単に清潔を保てるのが助かります。」

など、多くの飼い主さんから喜びの声が寄せられています!

愛犬の大切な時間を、もっと快適に、もっと優しく。 「ドライジェルニームシャンプー」で、新しいケア習慣を始めませんか?




 

協力:BLOOM

※わんちゃんに寄り添うやさしいシャンプー







































bottom of page